コストコの定番 プルコギの保存方法&調理方法
コストコの定番 プルコギビーフを使ったレシピの紹介です(´ω`)
とその前に、まずはプルコギビーフの保存方法についてです(´ω`)
今回購入したプルコギさんは、パイナップルが入ってるみたいです(*´꒳`*)
以前買ったときにはなかったから、リニューアルしたみたいですね。
2kg近く入って¥2950
コストコに行くと絶対購入する商品です(^_^*)
量が多くて一度で食べきれないので、冷凍して保存します♪
こんな感じで300gくらいに分けてます(^^)
プルコギはただ炒めるだけでなく色々な料理にアレンジ出来るのが良いですよね(o^^o)
それでは、プルコギレシピのご紹介です。
じゃじゃーーん(*’ω’*)
みんな大好きプルコギ♡
もともと300グラムくらいに小分けして冷凍しておいたプルコギを使用して調理して行きます(*^ω^*)
じゃがいも、玉ねぎ、人参、インゲンなどなどお好きな食材とプルコギをコトコト煮込むだけ(*´ω`*)
プルコギに味が付いているので私はお酒、だしつゆを少々入れました(*’ω’*)
そしてプルコギの中にはパイナップルが入っているのでお肉はとーっても柔らか♡
あっという間に肉じゃがの出来上がり★
長い時間煮込まなくてもパイナップルのおかげでお肉も柔らかくじゃがいももホクホクです♡
じゃがいもは茹でる前に油で炒めないほうが味が良く染みます(*’ω’*)
ただ、煮崩れしやすくなるのでかなり大きめにカットしました★
旦那はこんな短時間でこんな味が染みたの⁈
なんてビックリしてました(*’ω’*)笑
肉じゃがってその日のうちに食べきらない事が多いですよね( ̄^ ̄)
そんな時は、次の日コロッケにしてみたりと色々アレンジがきくので我が家では良く作ります(*’ω’*)
プルコギを買ってから簡単な料理のレパートリーが増えた気がします♡
是非お試しあれ(*´ω`*)