ゴールドメダリオンはデルタアメックスゴールド申込でゲット
ゴールドメダリオンとは?
その内の一つであるゴールドメダリオンは、通常1月から12月の1年の間にスカイチームに加盟している航空会社(チャイナエアライン、中国東方航空、中国南方航空、大韓航空、ベトナム航空、アモイ航空、アエロメヒコ航空、デルタ航空、アルゼンチン航空、アエロフロートロシア航空、エアヨーロッパ、エールフランス航空、アリタリア航空、チェコ航空、KLMオランダ航空、タロム航空、ケニヤ航空、ミドルイースト航空、サウディア航空)で50000マイルを獲得するか、またはスカイチームの飛行機に60回以上搭乗して与えられるステータスです。
スカイチームに加盟している航空会社
チャイナエアライン、中国東方航空、中国南方航空、大韓航空、ベトナム航空、アモイ航空、アエロメヒコ航空、デルタ航空、アルゼンチン航空、アエロフロートロシア航空、エアヨーロッパ、エールフランス航空、アリタリア航空、チェコ航空、KLMオランダ航空、タロム航空、ケニヤ航空、ミドルイースト航空、サウディア航空
ゴールドメダリオンにすぐになる方法は?
しかし、それ以外にもアメリカンエキスプレスのデルタアメックスゴールドカードを持てば、ゴールドメダリオンの資格を取得することができるので、飛行機を利用して資格取得はできないものの、メダリオンのステータスが欲しいという方には最適な方法だと思います。
デルタアメックスの年会費は26,000円(+消費税)。
これを高いと思うか安いと思うかの判断は個人の判断となりますが、ゴールドメダリオンのステータスがあるとスカイチームの飛行機に乗る際には優遇される特典が多いため利用する機会が多い方は持っていて損ではないのかもしれません。
ゴールドメダリオンの特典内容
特典の内容としては、
- 海外旅行へ出発・帰国時に、利用可能地域内の指定の場所と空港間を、提携タクシー会社のお車で、定額料金にて送迎。
- 成田国際空港、関西国際空港において、出発時は空港の駅改札口やバス停からチェックインカウンターまで、帰国時はロビーから駅改札口やバス停まで、専任スタッフが荷物を運んでくれるサービス。
- デルタ航空を利用する場合、専用のビジネスエリート/ビジネスクラスまたはファーストクラス用チェックインエリアでのチェックインが可能であるため待ち時間がない。
- 搭乗の際、メダリオン会員を優先的に案内するため、余裕をもって手荷物の収納を行う事が可能。
- 受託手荷物にメダリオン会員のタグをつけることにより、到着時で優先的に手荷物を受け取る事が可能。
- 割引なしの大人普通運賃のチケットを持ってエコノミークラスを利用する場合、利用したい便が満席であっても出発の24時間前までに座席の確保が可能。
- 成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港において、海外からの帰国時にカード会員1名につきスーツケース1個を自宅まで無料配送。
と、ざっと挙げただけでもこれだけの特典を受けることができます。
デルタ航空のマイレージは有効期限なし
そして、何よりこのカードの1番の特徴は、貯めたマイレージに有効期限がないところだと思います。
他の航空会社では、2年ないし3年の期限があるためせっかく貯めても使えないまま失効してしまうということが多いのですが、ゴールドメダリオンカードはその点の心配がいりません。
また、自分が貯めたマイルをスカイマイル会員である家族や友人へ移行することができるため一切無駄にすることがなく、一緒に旅行することも可能です。
そして特典航空券利用時は燃油サーチャージ代が無料である為お得に旅行ができ、また特典への交換の際に足りない不足分のマイルは購入ができるのでとても便利です。この点は日系の航空会社ではあまり見られないサービスではないでしょうか。
デルタアメックスゴールドカードの入会特典
入会の特典として8000マイル、デルタ航空に初めて乗るファーストボーナスマイルとしてエコノミーであれば10000マイル、ビジネスを利用であれば25000マイル、通常のショッピングマイルですと100円で1マイルのところ、デルタアメックスゴールドカードでデルタ航空のチケットを購入する場合、マイルが3倍になり、海外でのお買い物は1.25倍での換算となるのでとっても貯めやすく次の旅行分のマイルまであっという間です。
それ以外にも、1年間のカードの利用が100万円を超えた場合は5000マイル、そして毎年マイルを継続するたびに3000マイルのプレゼントがあるのもとっても嬉しいサービスです。
ゴールドメダリオンになるなら、デルタアメックスゴールドカード
しかし、このカードのメリットはあくまでもデルタ航空を含むスカイチーム加盟の航空会社を利用する方のみです。
スカイチームには日系の航空会社は加盟していないので、国内出張が主だけれど年に数回海外に行くという頻度の方にあまり魅力のないカードだと言っても過言ではありません。
しかし、年に1~2回でも海外に行く機会があり、年会費の27300円でゴールドメダリオンのサービスを買っていると考えれば全く損ではないのかなと個人的には考えます。
マイレージが貯めやすいのが特徴であり、その上貯めたマイレージが永久に不滅だとあれば、長い目でみるとコストパフォーマンスが高いのかもしれません。
今後、スカイチームに加盟する航空会社がもっと増え、その中に日系の航空会社が加盟すれば私たちにとってももっと身近なカードになるのではないかと思います。
私も今後海外での出張が増えれば、デルタアメックスゴールドカードに入会し、ゴールドメダリオン資格をゲットしましょう!