「ついにアメックスを申し込み お得な特典をゲットするコツは?」
アメックスのゴールドカードの申し込みを決めました。
アメックスとはどんなクレジットカードかを調べているうちに、審査が本当に通るのかどうか、申し込むときに注意したほうがよいポイントなどについて、だんだんとわかってきました。
痛感したのは、やはり情報収集が大事ということ。
実際の申し込みの体験談としても、参考にしてもらえたら嬉しいです。。
アメックスの審査 自分が本当に通るのか
最も気になるのが、自分が審査に通るのかどうかです。
アメックスの公式サイトによると、ゴールド会員の条件として「25歳以上で、日本国内に定住所を持ち、定職のある方」と明記されています。
自分自身についてはこの条件をクリアしているので、申し込み自体は可能だと思います。
実際にどのような基準で審査しているのかという具体的な部分は、オフィシャルには記載されていません。
そのため、参考になりそうなサイトをもとに、調べてみたところ……
暗黙の了解として、20代の方を目安にした審査の基準としては、以下のものが一般的にいわれているようです。
「年収300-400万円以上の定職についていてかつ、他社への借入がなければ、審査が通る可能性が大」
これはあくまでも目安であり、確実に審査が通るかはわかりません。
ですが、とりあえず現在の僕のスペックからして、審査に通る見込みはあるな、と踏んでいます。
審査が緩くなったカラクリ
もし一昔前の時代だったら、僕のような若造がアメックスのゴールドカードを手に入れることは不可能だったでしょう。
ですが、現在のゴールドカードの審査基準ならば、僕でも審査に通る可能性が充分にあるわけです。
では一昔前と比べて審査の基準が下がっていったのはどうしてなのでしょうか。
これは、ゴールドカードの上に、プラチナカードとブラックカードが誕生したためだといわれています。
この2つのカードには、ゴールドカードに比べより上質なサービスが備わっていて、その分、他のカードより年会費が高めです。
邪推かもしれませんが、高いブランド力を維持してきたアメックスが、これからの時代に向けて、新たなブランド力を形成するために、この二つのカードを作ったのではないかと考えられるのではないでしょうか。
また、ゴールドカードの敷居を下げた理由として、新規の顧客を獲得する目論見があったのではないかと推測することができます。
申し込みときに気をつけること
一般的に、クレジットカードの審査を通過するためには、カード会社からの信頼を得ることが大事だと云われています。
指標となるのは勤務年数の長さ。
ですが入社数年の僕には、少々ハンディキャップが大きいように思えます。
そこで、少しでも審査が通りやすくするための工夫として、キャッシングの利用額を低くすることにしました。
また、アメックスゴールドカードを契約するときの魅力の1つが、最初の1年間の会費が無料ということですが、この特典はネット上から申し込んだときのみ得られるようです。
アメックスを申し込むならネットから。
こちらもお得に使うための重要ポイントだとわかりました。
実際に申し込んでみた
では、実際に申し込みをしていくので、その過程を追っていきますね。
ゴールドカードの申し込みページから、「申し込みはこちら」をクリックして開きます。
重要事項や会員規約に目を通したら、アドレス、郵便番号など個人情報を記入していきます。
年間所得や貯金額などを記入する欄が含まれているので、事前に調べておくといいですね。
一連の記載を終えたら、各重要事項を確認して、申し込みに同意したら、晴れて申請が完了です。
照会番号を記載したメールが届くので、メールは保存しておきましょう。
まとめ:ついに申し込み完了!
ついに、申し込みが完了しました。
審査結果が届くまで、大体10日ぐらいかかるのですが、早くカードが手に入らないかと、はやる気持ちが収まりません。
そして、審査が通るのかどうかも……。
結果がどうなるかは、まだわかりませんが、次回、その結果を発表していきます。